Quantcast
Channel: 日本カルチャー協会 認定講師 みずおち
Browsing all 3854 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

使って楽しいカード6位 大いなる創造者、カーン

使って楽しいカード6位は 大いなる創造者、カーンです。  常在型能力は対戦相手がコントロールしているアーティファクトの起動型能力は起動できない。です。対戦相手のアーティファクトを封じ込めたうえで、自分だけは使おう!という何とも強欲な1枚。 プラス効果はアーティファクトを次の自分のターンまでクリーチャー化する事ができるというもの。これだけでも超強いのに、更に...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

在庫消化率の求め方③

今度は同じ問題を売価で計算してみます。 仕入金額1,500千円、売上高2,925千円、粗利率60%在庫消化率はいくらでしょうか。 在庫消化率=販売金額(売価)÷累計仕入金額 これは何を意味するかというと、仕入金額=投資した金額をどれだけ回収出来たか。を見るための計数です。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

使って楽しいカード7位 書かれざるものの視認

使って楽しいカード7位は「書かれざるもの視認」というカードです。 100円ぐらいのカードなのでお手軽に楽しめるカードです。  ライブラリーの上から8枚のカードを公開し、その中のクリーチャーカードを戦場に出してもよい。残りを墓地に置く。 このとき、パワー4以上のクリーチャーをコントロールしている場合はクリーチャーカードを2枚出してもよい。 というカードです。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

使って楽しいカード8位 霊気池の脅威

このカードはとても危険なカードです。始めに念を押しておきます。とても夢があると同時に、とても危険です。 何が危険かというと、友達を無くすほどに強いからです。  エネルギーカウンターを6個取り除いてタップライブラリーの上から6枚を見てその中のカード1枚をマナコストを支払うことなく、唱えてもよい。という物です。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

在庫消化率の求め方④

在庫消化率の求め方の復讐です。 以下の販売履歴から在庫消化率を求めてください。  この表だけでは累計販売数が分かりにくいので 累計販売数の欄を追加します。  その後、累計販売数を累計入荷数、今回は入荷数の60で割ります。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

使って楽しいカード9位 全知

遊戯王カードのすごい所は、コストという概念を無くした事だと思います。 逆にMTGにはコストがあるから面白くもあり、難しいとも思います。 呪文のコストが無かったらどうなるのか。 しかも自分だけ! そんな夢のようなカードがこちらの「全知」 10マナと大変重い呪文ではありますが、あなたは、あなたの手札から呪文をそれらのマナ・コストを支払うことなく唱えてもよい。という物です。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

使って楽しいカード10位 羽ばたき飛行機械

MTGには夢のあるカードが沢山あります。 羽ばたき飛行機械はなんと!0マナのクリーチャーでしかも飛行を持っているというカードです。 0ですよ。タダより安い物はありません。  パワーが0なので、このままでは攻撃は出来ませんが、 飛行は防御するクリーチャーが同じ飛行を持っているか、 又は到達という飛行に届く能力を持っていないと防御できない とても優れた能力です。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

使って楽しいカード番外編① 0マナカード

羽ばたき飛行機械は0マナで、 どう使っても面白い、とても楽しいカードです。 0マナはまだまだ面白いカードがあります。 今回はアーティファクトを活かした0マナメインデッキです。 1ターン目で出したいのはこちら。①羽ばたき飛行機械 ②メムナイトこちらも0マナしかも1/1で攻撃力を持ってます。  ③極楽のマントル装備しているクリーチャーはタップであなたの好きな色のマナを生むことが出来ます。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

使って楽しいコンボ1位 概念泥棒

MTGの使って楽しいカードは、まだまだ沢山あります。MTGにはいろいろなカードがあり、カード同士が組み合わさる事ですごい効果を発揮するものが沢山あります。 お気に入りがこちら。概念泥棒  対戦相手が最初に引くカード以外にカードを1枚引くならそれは引くことが出きずに、自分が引くことが出来ます。対戦相手のドローを奪うカードです。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

使って楽しいコンボ2位 ボーラスの城塞

使って楽しいコンボ2位のカードはボーラスの城塞 これはとっても楽しいカードです。神秘的でカッコイイイラストですね。この城塞からどんどんクリーチャーが出てくるわけですよ。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

使って楽しいコンボ3位 川識の占い師

奇跡は待つものじゃない!自分で起こすものだ! というデッキのコンボです。笑 必要なカードはこちら川識の占い師(読み方はかわしきのうらないしです。)  効果はカード3枚を引き、その後あなたの手札からカードを2枚をあなたのライブラリーの一番上に望む順番で置く。 という能力。渦巻く知識というモダンでは使用できないカードと同じ効果が登場時のETB効果として内蔵されています。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

使って楽しいコンボ4位 無駄省き

MTGの使って楽しいコンボランキングです。 個人的な意見による物ですのでご了承ください。 MTGをやって事が無い人でも、 こんなカードがあるのかと興味を持ってもらえたら幸いです。 今回ご紹介するのは「無駄省き」というカードです。 黒のお家芸の手札破壊とかみ合うカードです。   無駄省き...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

使って楽しいコンボ5位 否定の契約

コンボと書いてある以上、やはり無限マナに触れておかなければいけないと思います。 私は無限マナを使うデッキは持っていませんので 友人のデッキを参考にご紹介します。 無限マナを出すには色々な方法があります。 今回ご紹介するのはその中のひとつに過ぎません。 使用するのはニクスの睡蓮  信心が4以上今回は秘儀術師のフクロウがあるとします。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

使って楽しいコンボ6位 骨たかりの守銭奴

3マナ5/5のデーモン、饗宴の主をご紹介しましたが3マナ7/6というクリーチャーもいます。朽ちゆくレギサウルスです。  クリーチャータイプはゾンビと恐竜です。ペナルティ能力であなたのアップキープの開始時に、カードを1枚捨てる。となっています。 このペナルティ能力をプラスにしてくれるのが骨たかりの守銭奴です。 あなたがクリーチャーカードを1枚捨てるたび黒の2/2ゾンビを1体生成...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

在庫消化日数の求め方①

在庫消化率は在庫の消化具合を把握するものですが、消化までの日数を算出するのが在庫消化日数です。在庫消化日数=在庫数÷1日平均売上数...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

使って楽しいコンボ7位 アジャニ

アジャニの群れ仲間というカードがめっぽう強い。  新しいイラストの方が私は好きです。 ライフを得るたび、+1/+1カウンターを置く。 というカードです。 セラの高位僧や癒し手の鷹と組み合わせるだけでもどんどんパワーが上がって強くなるクリーチャーです。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

在庫消化日数の求め方②

在庫消化日数は在庫が適正に消費されているかを分析する為に使用します。 在庫消化日数は 在庫消化日数=在庫数÷平均消費量で求めます。 平均消費量は 平均消費量=販売数÷販売日数で求めます。 問題は 仕入数量50kg   賞味期限2週間のお肉があります。1週間後の在庫数29kg1日の消費量はいくらでしょうか。  平均消費量=販売数÷販売日数 仕入数量50kg-在庫数量29kg=販売数量21kg...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

使って楽しいコンボ8位 漁る軟泥

とっても強いカードですが、再録されて値段も下がり、 これを使ったデッキを作らない理由はありません。 漁る軟泥  墓地からカードを1枚対象とし、それを追放する。 それがクリーチャーカードであるなら、漁る軟泥の上に+1/+1カウンターを1個置き、あなたは1点のライフを得る。 対戦相手の墓地対策をすることが出来、サイズも大きくなり、ライフも頂けるという3つもメリットのある超強いカード。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

在庫消化日数の求め方③

在庫消化日数は在庫量÷平均消費量で求めます。 平均消費量は平均消費量=販売数÷販売日数で求めます。 在庫がどの程度で消費されるかを予測することで在庫が残ってしまう場合は消費する為に、何かしらの販促を考えることが出来ます。 問題は仕入数量50kg   賞味期限2週間のお肉があります。1週間後の在庫数29kg1日の消費量はいくらでしょうか。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

使って楽しいコンボ9位 瓜二つ

クリーチャー1体を対象とし、 それのコピーであるトークンを1体戦場に出す。 というカードです。  ソーサリーカードやインスタントカードは 呪文を唱えた後、墓地へ行きます。 普通のカードは墓地に行くと呪文を唱える事は出来ませんが このカードは何度も墓地から呪文を唱えることが出来ます。 墓地から唱える場合、土地カードを手札から捨てる必要があります。  コピーであるトークンなので...

View Article
Browsing all 3854 articles
Browse latest View live