Quantcast
Channel: 日本カルチャー協会 認定講師 みずおち
Browsing all 3854 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

客数の増やし方⑨

...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

今日のまかない パンケーキケーキ

今日はホイップクリームが1本丸々賞味期限切れになった事から始まりました。パンケーキを3枚焼きまして、イチゴジャムとホイップ、重ねてイチゴジャムとホイップ重ねてイチゴジャムとホイップ最後にホイップを塗って出来たのがこちら。こういうのは、子供と一緒に作ったら楽しいんだろうな。

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

お客様のステージを上げる要素

...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

①品質=Quality

飲食店での品質とは提供する料理の事を表します。一番重要な事はもちろん美味しさです。しかし、品質とは料理の美味しさだけではありません。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

②サービス=Service

...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

③クレンリネス=Cleanliness

クレンリネスは「清潔な状態を維持している」事を表します。似た言葉にクリンネスという言葉があります。クリンネスは清掃をする事自体を意味します。お客様にとって「清潔なお店の状態」が重要なのでクレンリネスの方が適している用語と言えます。特に新型コロナウィルス感染症の拡大防止の為、お店にアルコール消毒薬を設置したり、従業員のマスクの利用を徹底したりお客様に安心して頂くための取り組みも必要です。  

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

客単価の増やし方①

...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

今日のまかない ハッシュドビーフ

まかないは優しさです。仕事上、スタッフには厳しくしなければいけない時もあります。注意した後でも、怒られた後でも、美味しい物を食べれば気分は軽くなります。カルビ肉の加工で出た端材を使用してハッシュドビーフ丼と玉ねぎの味噌汁にしました。優しい味がすると好評でした。作ってる人が優しいですからね。

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

客単価の増やし方②

客単価を増やす為にヴァリエーションを増やす方法があります。例えば牛タン、メニューは一つですが、味のヴァリエーションを①岩塩②塩たれ③味噌たれ④醤油たれと4種類のヴァリエーションがあったらいかがでしょうか。色々な味を試したいと思われたお客様は何種類かを試したいと複数購入されます。次回来た時にはこれを食べようと再来店に続く可能性も高まります。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

客単価の増やし方②問題

客単価を上げる為注文用のタブレットを導入したところ、 注文数が1.2倍増えました。売上高はいくらになったでしょうか。 (売上高8,000千円、客数5,000人、1か月間の総注文数21,500品。平均商品単価は変わらないものとします。)  注文数は1.2倍になったとあります。 総注文数21,500品×120%=25,800品 平均商品単価は...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

客単価の増やし方③

メニューをタブレットにした際、お酒のページに「すぐに提供できるおつまみ」を一緒に掲載した事で、注文数が5%増えました。売上高はいくらでしょうか。(売上高8,000千円、客数5,000人1か月間の総注文数21,500品。平均商品単価は変わらないものとします。)総注文数21,500品×105%=22,575品22,575品×372.1円=売上高8,400,157円  

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

客単価の増やし方④

更に、メニューをタブレットにした際、お客様が触っていない間にデザートメニューを紹介する動画を再生するようにした所、注文率が5%アップしました。売上高はいくらでしょうか?(売上高8,400千円、客数5,000人1か月間の総注文数22,575品。平均商品単価は変わらないものとします。)総注文数22,575品×105%=23,703.7品23,704品×372.1円=売上高8,819,886円    

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

今日のまかない なすと豚の生姜焼き

緊急事態宣言が解除されて初の週末、飲食店はとても忙しかったようです。忙しい時ほどまかないは大切。まかないは労いです。忙しく、疲れたスタッフのために、簡単でも美味しい物を作ってあげて下さい。熊本県産の美味しいナスでした。

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

客単価の増やし方⑤

更に、アプリでお客様からのアンケート結果や、食べた感想のコメントを注文用のタブレットで見れるようにした所、平均注文数が5%アップしました。売上高はいくら?(売上高8,820千円、客数5,000人1か月間の総注文数23704品。平均商品単価は変わらないものとします。)総注文数23,704品×105%=24,889品24,889品×372.1円=売上高9,261,271円  

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

客単価の増やし方⑥

売上高を8,000千円、客数5,000人から売上高を9,260千円にアップさせたい場合、客単価1,600円とすると何人のお客様を増やさなければいけないでしょうか?(小数点1位を四捨五入して下さい。) 1,260,000円÷客単価1,600円=787.5人 788人を30日で割ると1日あたり約26人のお客様を増やさなくてはいけません。 

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

今日のまかない

今日は卵が余っていたのでオムライスにしました。豚バラ肉を細かく切りタマネギと合わせて炒めポイントは卵に牛乳とマヨネーズとチーズを混ぜました。ご飯はまとめて作り置きして、卵だけ個別に作りました。

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

販促のヒントは売上分析

売上を伸ばす販促をどうやって考えてますか?販促を発送するヒントは売上を分析する事で知ることが出来ます。悪い所が分かればそこを改善する為に、良い所が分かればそこを伸ばす為に販促を考えていく事が出来ます。今回からは売上の分析方法について解説していきます。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

前月比の比較方法①

まずは前月比を解説します。11月と12月では月の日数も曜日も違い、状況も違います。12月はボーナスがあったり、クリスマスがあり、年末年始休みがあり、売上が上がって当然と言えます。 問題①の答えの125%というのは上がっているようで本当に良いかどうかはわかりません。前月比は売上を長い期間で推移を見るために使います。  下は6月から12月の売上推移をグラフにしたものです。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

前月比の比較方法②

今度は各部門に分けた売上推移のグラフです。11月から12月へはどの部門も上がってはいますが、このグラフからわかることがあります。①部門Bは中でも上がり幅が大きくグラフは急に上がっています。②逆に部門Dは上がり幅が小さくグラフはなだらかです。③部門Aは上がってはいますが7月8月に比べると落ちています。このように、何かと比較をする事で問題のある部門や、上り調子の部門を見つけることが出来ます。     

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

前年比の求め方①

...

View Article
Browsing all 3854 articles
Browse latest View live