Quantcast
Channel: 日本カルチャー協会 認定講師 みずおち
Browsing all 3854 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

復習問題⑫人件費管理②

 必要な人件費は売上総利益×労働分配率で求めることが出来ます。 売上高9,000千円×売上総利益率65%=売上総利益5,850千円 売上総利益5,850千円×労働分配率34%=1,989千円 

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

復習問題⑬人件費管理③

 人件費に対して必要な売上総利益と必要な売上高を求める問題です。 人件費÷労働分配率=必要な売上総利益 売上総利益÷売上総利益率=必要な売上高 で求めることが出来ます。  人件費1,500千円÷労働分配率30%=売上総利益5,000千円 売上総利益5,000千円÷売上総利益率65%=売上高7,692千円

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

復習問題⑭人件費管理④

労働分配率は大切な分析方法ですが アルバイトを含めたスタッフの目標にするには人時売上高の方が適しています。 人時売上高は「一人1時間あたりにいくら稼いだか」という指標です。  人時売上高=売上高÷労働時間数で求めます。 6,000千円÷1,400時間=4285.7... 人時売上高は4,286円です。 

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

復習問題⑮人件費管理⑤

 売上高人件費率を基準に労働時間を分析する方法です。 売上高500千円 売上高に占める人件費の割合が売上高人件費率です。 売上高人件費率が15%にする為には労働時間は 500千円×15%=75千円 人件費75千円÷時給1000円=75時間 

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

復習問題⑯利益計算①

営業利益率は売上高に占める営業利益の割合です。営業利益は売上総利益から「販売費及び一般管理費」を引いた物売上総利益は売上高に売上総利益率を掛けた物です。売上高8,000千円×65%=5,200千円5,200千円-4,000千円=1,200千円1,200千円÷8,000千円×100=15%営業利益率は15%です。   

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

復習問題⑰利益計算②

お店の利益を残す事が店長の大きな業務です。 その為に必要な売上高を逆算する方法は必須です。 今回の問題は最低限「販売費及び一般管理費」で3,000千円が必要として いくらの売上高が最低限必要なのか。 という目標の売上高を求めます。 融資の面談の際にも聞かれますので、開業を目指している方にも必須な計算です。 *注)この講座では計算方法を学ぶ事を目的としていますので、 税金の事は考慮せず、...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

復習問題⑱人件費管理⑥

...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

復習問題⑲人件費管理⑦

...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

復習問題⑳人件費管理⑧

復習問題⑲では14日の時点で人件費を分析した場合に すでに手遅れ(笑)という状態になっておりました。 もっと早く、売上と人件費のバランスを検証して 対策を講じることが出来れば結果は違うものになっていたでしょう。 そこで使用するのが人時売上高と売上高人件費率です。 日々の売上と人件費を分析する事でいち早く問題点に気が付くことが出来ます。 復習問題⑲はこちらを参照してください。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

曜日指数の求め方①

人件費を管理する上で重要になるのが売上予測です。 シフトを組む際に使いやすいのが曜日指数です。曜日指数は曜日ごとの平均を元に基準値を作り、曜日ごとの指数を作成します。飲食店では金土日祝日に売上が伸び、月曜日から木曜日は売上が下がる事は当然です。これを曜日ごとの比率を数値で表すのが指数です。  まずは曜日ごとの平均を出してみましょう。 平均売上高は売上高合計÷データ日数で求めます。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

曜日指数の求め方②

曜日指数の出し方には2種類あります。 人件費管理をする上では一番売上の少ない月曜日を基準にする方法がそのひとつです。 問題①ではまず各曜日の平均売上高を求めました。 次は月曜日を基準値にして100%とします。 (各曜日の平均売上高)÷(月曜日の平均売上)で各曜日の月曜日に対する割合を出します。  火曜日を例にして説明します。 火曜日の平均売上高は155千円月曜日の平均売上高は145千円...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

今日のまかない

「賄い(まかない)」 自分たちの食事のために、あり合わせの材料で作る料理 私は「まかない」はとても重要だと考えています。 美味しいものを食べればスタッフのやる気も上がりますし、 嫌な事があっても気が紛れます。 美味しいまかないは「スタッフの活力」に繋がります。 原価率の安い食材に限定して自分で調理する。 としているお店も多いですが、 勤務が終わってから自分で作るのも大変です。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

曜日指数の求め方③

曜日指数は無駄の少ないシフト作成のために使用します。 まず、会社で予定した売上高人件費率を使用し、 平均売上高から使用できる人件費を求めます。 問題では売上高人件費率は25%となっています。 労働分配率から売上高人件費率への変換方法はこちらを参照してください。  月曜日を例にして説明します。 使用できる人件費=売上高×売上高人件費率で求めます。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

今日のまかない 麻婆豆腐風スープ

まかないで使用できる食材は「豚バラ肉」「キムチ」「卵」「野菜」と後は肉の加工の際に出る端材ぐらいです。 今回は豚バラ、キムチ、卵を使用したまかないです。 豚バラとキムチを炒めて水を入れてネギのみじん切りを加え、 中華スープの素と豆腐(1パック50円)1個を入れました。 ポイントはお味噌を入れて煮込んだところです。 最後にとき卵を入れて、水溶き片栗粉でとろみを付けました。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

曜日指数の使い方①

曜日指数はあくまでも売上高に対して単純に使用できる人件費を割り出したものです。 お店の業務内容によっては1日単位では目標を達成する事は不可能です。 平日での発注や仕込み、掃除などによって土日の売上や お店の衛生管理が維持されています。 平日で目標に不足する分を土日の売上で補填する訳です。 曜日指数から算出した人件費を基に、 曜日ごとの業務に応じた作業にかかる人件費をプラスします。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

曜日指数の使い方②

曜日指数と売上高人件費率、人時売上高を用いる事で日々の売上高と人件費のバランスを把握することが出来ます。労働時間に平均時給を掛ける事で大まかな人件費を把握します。1週間の結果を分析した表が以下です。①売上高が予測よりも91千円不足している事が把握できます。②売上高人件費率を25%として人件費が70千円オーバーしています。早く気が付く事で対応も早くなり、対応も容易になります。 

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

今日まかない カレー

忙しくてもほっておけば出来上がるカレーは便利今日はカルビ肉の加工の際に出た端材で作ったカルビカレーです。カレールー130円と端材で8人の笑顔。

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

電卓と電卓アプリの便利な機能

...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

今日のまかない さやえんどうと牛肉の卵とじ

今日のまかないは近所のおばちゃんにさやえんどうを頂いたので、端材の牛肉と合わせて卵でとじた親子丼もどき。1人暮らしのアルバイトさんもいたので、5年ぶりぐらいにさやえんどう食べました!との事です。さやえんどうが育つと大豆になると言ってました。笑さやえんどうはグリーンピース。枝豆が大豆ですね。

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

客数と客単価の求め方①

...

View Article
Browsing all 3854 articles
Browse latest View live