Quantcast
Channel: 日本カルチャー協会 認定講師 みずおち
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3854

ご注文時の日本語 接客編⑥ベトナム語訳 飲食店に必要な日本語

$
0
0

お客様に提供するタイミングをお聞きする場面があります。

 

 

お酒は基本的に料理よりも先に提供します。

 

コーヒーなどの飲み物は提供するタイミングをお聞きします。

 

 

食前か食後かをお聞きします。

 

コーヒーはおかわり自由の所も多いので、食前に頼む事も多いです。

 

 

デザートの提供時期をお聞きする場合、

 

デザートは食後に頼むケースが多いので、

 

「デザートは食後でよろしいですか?」とお聞きした方が、

 

お客様は「はい」と返事するだけで良いので楽です。

 

違う場合は「先で」や「一緒で」とお客様が言ってくれます。

 

 

デザートの提供はお客様が呼んで教えてくれますが、

 

それよりも、空いたお皿を下げる時に、お食事が終わりそうなら

 

「デザートをお持ちしてよろしいですか?」と

 

お声がけをするのがベストの接客です。

 

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3854

Trending Articles