おはようございます。水落です。
今回の問題は昨日の記事でお話ししたところです。
問題
粗利高600万円を粗利率40%で取るために必要な売上高はいくらか。
(消費税は考慮しません。)
選択肢
①1000万円
②1200万円
③1500万円
④2000万円
ヒントはこちら
昨日説明した粗利高÷粗利率で求める公式も使えますが、
今回はひとつの考え方をご紹介します。
粗利率40%で600万円という事は1%はいくらになるかというと
600÷40で15です。
ようするに、1%は15万円です。
原価率は60%なので15万円の60倍で900万円。
売価は100%なので15万円の100倍で1500万円。
正解は③の1500万円になります。
①は粗利高の600万円を原価率の60%で割ってしまった場合の間違い
②は粗利高の600万円を30%で割ったしまった場合の間違いです。
公式で覚えるのも大切ですが、
1%の値を出せば100%は100倍なので簡単に計算できます。
粗利高でも原価でも、端数で33%でも42%でも簡単に計算することができます。