おはようございます。水落です。
現金つかみ取りイベントに係る経費についてです。
つかみ取りに必要な現金の経費と
備品の諸経費について説明します。
今回の例では
つかみ取りで出るであろう金額を買取目標から算出し、
アクリルケースに入れて見せる分をプラスして考えます。
このように予め予測しておけば銀行に手配をしておくことが可能です。
諸経費についてですが、問題はアクリルケースです。
こちらは鍵付きで開閉できるので点検時にお金を取り出すのが楽です。
しかし、取り出し口が120mmと少し大きく、現金つかみ取りには少し大きいので
100mmに加工した方が良いでしょう。
200mm×210mmのアクリル板に100mmの穴を開けたものを別途発注して
箱の上から被せます。
さらにもう一枚同じサイズの板に開けた際の○部分を接着して蓋にします。
蓋の部分とケース本体を蝶番で固定すれば防犯対策になります。
チェーン店であれば店舗間で使いまわしもできますし、抽選箱として利用もできます。