Quantcast
Channel: 日本カルチャー協会 認定講師 みずおち
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3854

POSの重要性③

$
0
0

こんばんわ。水落です。


POSの重要性②の続きです。


いきなり暗い話からスタートしてしまいましたが、


この業界では付いて回る事ですので最初に書きました。



POSの重要性は他にもあります。


今、感じているのは


「在庫の鮮度が落ちるのが速い」という事。


昔といっても7年くらい前までであれば、


在庫はあればあるほど良いような状態でした。


買取できる金額も安かったこともありますし、


値段の下落も今より早くなかったため、


置いておけば売上に繋がるような感じでした。



しかし、今は高価買取していたものがすぐに下落して


買取った時以下の価格で売らなくてはいけない。


そうでなければ売れない。という時代です。


だから適正な在庫を維持していなければ


大きなロスになってしまいます。


POSのメリットは「在庫数を見ながら買取が出来る。」


という事です。


基本となる買取マスタがあり、


在庫が0なら、品揃えのためにちょっと高く買い取る。


逆に在庫が5枚あれば買取を下げて安く買い取る。


または断られるように調整することが出来ます。


昔のように、買取が来れば天国という時代では無くなった為に


買取を抑えるためにPOSの重要性が増しています。



Viewing all articles
Browse latest Browse all 3854

Trending Articles