Quantcast
Channel: 日本カルチャー協会 認定講師 みずおち
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3854

MTG沼の数を参照するカード

$
0
0

もぎとりのように黒は沼の数を参照するカードが沢山あります。

 

もぎとり

 

 

すべてのクリーチャーは、ターン終了時まで

あなたがコントロールする沼1つにつき

-1/-1修正を受ける。

 

堕落

 

 

クリーチャー1体かプレイヤー1人を対象といっても

ほぼほぼプレイヤーに対して

あなたがコントロールする沼の総数に等しい

点数のダメージを与え、

与えたダメージに等しい点数のライフを得る。

主にフィニッシャーとして使用します。

 

汚涜

 

 

1マナでクリーチャー1体を対象に

あなたがコントロールする沼の数だけ

-1/-1修正します。

1マナと使いやすいのがとてもいい。

安いのもとても魅力的。

 

陰謀団の貴重品室

 

 

2マナ+タップで

あなたがコントロールする沼と同数の黒マナを生みます。

 

陰謀団の要塞

 

 

陰謀団の貴重品室よりも起動コストが①増えて

3マナ+タップで沼一つにつき黒マナを生みます。

単独で無色1マナを生めます。

 

闇の領域のリリアナ

 

 

マイナスの忠誠度能力で

クリーチャー1体を対象に沼の数だけ-1/-1修正

プラスの忠誠度能力でライブラリーから沼カードを

1枚探して手札に加える能力もあります。

 

黒き剣の継承者コーラシュ

 

 

パワーとタフネスはあなたがコントロールする

沼の数に等しい。

伝説のクリーチャーで普通なら複数引いてしまうと

腐ってしまいますが、

このクリーチャーは同じカードを引き、捨てる事で

ライブラリーから沼・カードを探して

タップ状態で戦場に出します。

マナコストがかからず土地が2枚増えるのでとても強い。

 

押し潰すヒル

 

 

パワーとタフネスはあなたがコントロールする

沼の数に等しい。

夢魔が6マナと使いにくいですが、

4マナになって飛行は失いましたが

とても使いやすくなりました。

 

 

 

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3854

Trending Articles