Quantcast
Channel: 日本カルチャー協会 認定講師 みずおち
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3854

飲食店の儲かるphp活用術 まとめ

$
0
0

おはようございます。みずおちです。

 

飲食店のメニュー動画活用術の講義内容のまとめになります。

 

「メニューめもーら」はphpというプログラムファイルで作成しています。

 

しかし、細かい設定は別ファイルに保存しているので、

 

記事をご覧いただけるとわかりますが、プログラムを変更するのはごく一部です。

 

動画自体は写真を使ってパワーポイントで作成します。

 

ビデオカメラや一段レフで取る動画を編集するのは時間も技術も必要ですが、

 

パワーポイントならスマホで撮影した写真で簡単にメニュー動画を撮影できます。

 

 

講義内容のまとめです。

 

メニューめも~らの特徴 メモから動画マニュアルへ

 

飲食店の儲かるphp活用術①新人教育にメモ帖は不要

 

飲食店の儲かるphp活用術②サイト作成までの流れ

 

飲食店の儲かるphp活用術③動画の作成方法 目次

 

飲食店の儲かるphp活用術④動画の作成方法 台本

 

飲食店の儲かるphp活用術⑤動画の作成方法 写真

 

飲食店の儲かるphp活用術⑥動画の作成 写真加工

 

飲食店の儲かるphp活用術⑦ コメント加工

 

飲食店の儲かるphp活用術⑧ アニメーション

 

飲食店の儲かるphp活用術⑨ タイミングの保存

 

飲食店の儲かるphp活用術⑩ 動画ファイルの保存

 

飲食店の儲かるphp活用術⑪ 動画ファイルの変換

 

飲食店の儲かるphp活用術⑫ 動画作成のポイント①

 

飲食店の儲かるphp活用術⑬ 動画作成のポイント②

 

飲食店の儲かるphp活用術⑭ 動画作成のポイント③

 

飲食店の儲かるphp活用術⑮ サムネの作成

 

飲食店の儲かるphp活用術⑯ 動画の差し替え

 

飲食店の儲かるphp活用術⑰ 動画の差し替え②

 

飲食店の儲かるphp活用術⑱ サムネの差し替え

 

飲食店の儲かるphp活用術⑲ アプリの構造

 

飲食店の儲かるphp活用術⑳ メニュー検索

 

ここまでが講義内容になります。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3854

Trending Articles