おはようございます。水落です。
グラフの作成の続きです。
表は引き続きこちらを使用します。
実際の売上、出来れば6カ月間のデータを使うとより傾向が掴めると思います。
今回は2018年の総売上と2019年の総売上を比較します。
グラフ作成
挿入>折れ線グラフ
データの選択>凡例項目>
追加>
系列名>2019年
系列値>2019年総売上の値
追加>
系列名>2018年
系列値>2018年総売上の値
横軸ラベル>編集>月の値
これが2019年の表と2018年の表の総売上を比較したグラフになります。
2019年は2018年よりも落ちているのが一目でわかりますし、
前年との間隔を見ることで伸び方、落ち方の傾向が分かります。
今回の例は微差でわかりにくいかもしれませんが、
3月は1月2月に比べて落ち込みが大きいのがわかります。
明日に続きます。
クイズサイト作りました。是非お試しください。
花の漢字は難しいですよ。