こんばんわ。水落です。
ポイントカードの話の続きです。
お店単体でポイントカードを作成して、その店でしか利用できない
ポイントカードと、どこでも貯まる、使えるTポイントカードは
お客様にとっては非常に魅力的です。
カードショップで導入されているお店は少ないので
アドバンテージととらえる事も出来ますが、
問題はコストに見合うかが判断が難しいところです。
Tポイントカードの加盟には
初回時55,000円と月額基本料7,500円がかかります。
さらに、ポイントをお客様に加算した場合、
1ポイント加算するごとに3円をTポイントを運営する本部に支払います。
150円の新品パックでポイントを付けてしまうと、
お客様への加算は1ポイントですが、3円の支払いが発生します。
2パックで300円なら9円が発生します。
中古であれば可能な範囲ですが、利益の少ない新品では
難しいですね。
お客様がポイントを利用された場合は、
本部からポイント分の入金がありますので、
お店にとって損はありません。
ちなみに新規カードを作成してもバック(報酬)はありません。
加盟料やポイントの条件は取り扱っている代理店によって条件が違う場合があります。
参考までに考えてください。
結果的には自店でポイントカードを作成した場合よりも
多くの利用料を払う事にはなってしまいますが、
お店の付加価値を向上させることが出来るので、
中古のみ加算、利用ならあり。だと考えます。
新品は利用できません。などは店舗で決められます。
ただ、やはり結構なコストがかかってしまいますので、
お店が出来て1~2年のまだ安定していない時期は
導入を控えた方が良いと思います。
詳しく聞きたい店舗様は
こちらにお問い合わせください。
http://www.tpoint-ag.com/index.html