Quantcast
Channel: 日本カルチャー協会 認定講師 みずおち
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3854

白赤青アーティファクト・トークンデッキ⑤

$
0
0

今回は土地とサイドボードです。

 

土地

墓地から回収が出来る土地

アカデミーの廃墟

 

 

青2マナ+タップ実質3マナで墓地からアーティファクト・カード1枚を対象にライブラリーの一番上に置く。

 

神秘の聖域

 

 

島を3つ以上コントロールしている場合はアンタップ状態で戦場に出る。

アンタップ状態で戦場に出たとき、墓地にあるインスタントカードかソーサリーカードを1枚ライブラリーの一番上に戻す。

 

ヘリオッドの高潔の聖堂

 

 

白2マナ+タップ実質3マナで墓地にあるエンチャント・カードを1枚ライブラリーの上に戻す。

 

アゾリウスの大法官庁

 

 

タップで白と青の2マナを生む土地ですがデメリットとしてこの土地が戦場に出たとき、あなたがコントロールする土地を1つ手札に戻す。

デメリットも場合によってはメリットに換えられます。

ETB能力のある神秘の聖域は島が3つ必要なので序盤にはアンタップしにくいのですが、

中盤以降に手札に戻して出し直す事でアンタップインしやすくなり、能力を使うことが出来ます。

 

産業の塔

 

 

アーティファクトをコントロールしている場合、1点のライフを支払い、好きな色のマナ1点を加える事が出来ます。

 

大草原の川

 

 

基本土地タイプ平地と島を持っていること

2つ以上基本土地をコントロールしていればアンタップインする事

価格が比較的安い事

3拍子揃った優秀な土地。

 

サイドボード

呪文滑り

 

 

呪文1つか能力1つを対象としてこのクリーチャーに対象を変更できます。

3マナ以下なので除去されてもゴブリンの技師で戦場に戻しやすい。

 

トーモッドの墓所

 

0マナで戦場に出して生け贄にすることでプレイヤー1人の墓地をすべて追放する墓地対策カード。

 

魂標ランタン

 

 

このカードが戦場に出ると墓地からカードを1枚追放する。

タップ+このアーティファクトを生け贄で各対戦相手の墓地を追放する。

1マナ+このアーティファクトを生け贄でカードを1枚引く。

使い方が3通りもある優秀なアーティファクト。

 

安全の護符

 

 

対戦相手が直接自分を対象に取る呪文を唱える場合①コスト多くなる。

 

クリーチャー・トークンは-1/-0修正を受ける。

修正値は少ないですが1/1トークンを無力化するアーティファクト

 

真髄の針

 

 

カード名を1つ指定し、選ばれた名前のカードの起動型能力はマナ能力以外起動できない。

 

派手な投光

 

対戦相手がコントロールする呪禁を持つクリーチャーは呪禁を持たないかのように対象に出来る。

③マナ+生け贄にすることで自分のクリーチャーに呪禁を与え、ブロックされない。

やっかいな呪禁持ちクリーチャーを攻撃できるのは便利。

 

不滅の太陽

 

 

プレイヤーはプレインズ・ウォーカーの忠誠度能力を起動できない。

自分のプレインズ・ウォーカーも使用できないので注意が必要。

 

アーティファクトカードはゴブリンの技師でライブラリーから墓地に落とし、

1マナと食物トークンなどを1つ生け贄にすることで戦場に戻せるので何度も使いまわせるので便利。

 

その他サイドボードのカード

 

沈黙

 

 

このターン、あなたの対戦相手は呪文を唱えられない。

青のコントロールなどを相手にフィニッシュ前に黙らせます。

 

流刑への道

 

 

クリーチャーを1体追放する。

デメリットとして追放したクリーチャーのコントローラーに基本土地をプレゼント。

ウラモグなどの破壊不能のクリーチャーを処理するためにはこうしたカードも必要。

 

ボロスの魔除け

 

自分のコントロールするクリーチャーにターン終了まで破壊不能を付与。

プレイヤーに4点ダメージ

クリーチャー1体を対象に二段攻撃を付与。

3つのモードがあり、そのどれもが優秀。

 

全体除去

時の一掃

 

5マナの全体除去

自分のクリーチャーを1体だけ手札に戻して救うことが出来る。

 

至高の評決

 

4マナと他の全体除去よりも軽く、打ち消されない強い全体除去。

 

永久のドラゴン

 

平地サイクリングを持ち、序盤は2マナで平地を持ってくる土地サーチとして活躍

5マナ飛行を持つ5/5と十分に強力ですが、

サイクリングした後でも墓地から4/4のドラゴンとして戦場に出せる。

選定された行進があると4/4飛行のクリーチャー・トークンが2体も出てくるので強力です。

 

 

デッキレシピです。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3854

Trending Articles