今回は戦利品の魔道士でサーチが出来る3マナの装備品です。
戦利品の魔道士
戦場に出たときに3マナのアーティファクトカードを
ライブラリーから探して手札に加えることが出来ます。
預言者の杖
3マナの装備品、装備コストは3マナ
カードを引くたび+1/+1修正。
4マナ支払うとカードを1枚引く。
ウィザードが戦場に出るたび、装備コストを無視して付けることが出来ます。
ヴァレロンの有印剣
3マナの装備品、装備コストは3マナ
装備したクリーチャーは+2/+0修正と警戒を持つ。
装備しているクリーチャーが攻撃するたび2/2クリーチャーを
1体生成する。
海賊のカットラス
3マナの装備品、装備コストは2マナ
3マナで戦場に出したとき、海賊にそのまま付けられるので強い。
+2/+1修正。
魔道士殺しの剣
多色の3マナ装備品、装備コストは3マナ
装備しているクリーチャーが攻撃するたび、
パワーに等しい点数のダメージを防御プレイヤーに与える。
スカイクレイブの大鎚
白の3マナ装備品、装備コストは白4マナ
戦場に出たとき、コントロールしているクリーチャーに
これを付けることが出来る。
装備しているクリーチャーは+2/+2修正と
飛行と先制攻撃を持つ。
勇敢な者の鎚鉾
白の3マナ装備品、装備コストは3マナ
装備しているクリーチャーは蓄積カウンター1つに付き
+1/+1修正されます。
クリーチャーが1体コントロール下で出るたび、
蓄積カウンターを一つ置く。
神送り
白の3マナ装備品、装備コストは3マナ
装備しているクリーチャーは+3/+3修正。
ブロックするかブロックされた場合、
クリーチャー1体を追放する。
対戦相手は追放されたカードを唱えることが出来ない。
太陽打ちの槌
3マナ装備品、装備コストは3マナ
装備しているクリーチャーは+4/+0修正
赤白2マナで装備を外すと
ライブラリーから赤か白の4マナ以下の
インスタントをマナコストを支払わずに唱えることが出来ます。
滅消の杭
3マナ装備品、装備コストは3マナ
装備しているクリーチャーは+3/+0修正と
警戒とトランプルを持つ。
装備したクリーチャーが死亡すると他のクリーチャーに
装備コスト無しで付けられるので使いやすい。
執念の剣
暗黒のマントル
3マナの装備品、装備コストは0マナ
3マナで自身をアンタップすることが出来て、
+2/+2修正します。
ラノワールの部族に付けると、
ラノワールの部族がタップ、3マナ生んでアンタップ
+2/+2修正を繰り返して無限強化が出来ます。
ラノワールの部族
4マナ以上生むマナクリーチャーだと無限マナも出来ます。
炎叫びの杖
3マナの装備品、装備コストは2マナ
装備しているクリーチャーは二段攻撃を持つ。
呪文縛りの杖
3マナの装備品、装備コストは4マナ
この装備品が戦場に出たとき、
手札にあるインスタントカードを追放し刻印します。
装備しているクリーチャーが
プレイヤーに戦闘ダメージを与えるたび
刻印されたインスタントカードを
マナコストを支払わずに唱えることが出来ます。
運命のきずなを刻印するとダメージを与えるたび追加ターンが出来、
ずっと、俺のターンが可能です。
運命のきずな