Quantcast
Channel: 日本カルチャー協会 認定講師 みずおち
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3854

広告は備品で行うと良いと思います

$
0
0

おはようございます。水落です。

 

カードピッカーモバイルがもう少しで出来るのではないかと思います。

 

まぁそんなこと言って半年ぐらい経過しちゃってますが・・・

 

なかなか難しい部分があるようで遅れていてすみません。

 

私は営業の立場でどのように販促していくかを考えています。

 

マジック・ザ・ギャザリングの販促でも使われていますが、

 

販売用の小袋が良いのではないかと考えております。

 

↓こんな奴です。

 

 

お店様に販促品や広告を配ってもらうためには

 

そのお店様で掛かっている経費を分析するのが一番です。

 

トレカショップの備品としては

 

・販売用の袋

・セロハンテープ

・まいどテープ

 (お買い上げありがとうございます。と書かれた販売用のセロテープで低粘着)

・スリーブ(陳列用のスリーブ)

・ボックステッィシュ

・トイレットペーパー

・レジロール

・ハンドラベラーのラベルシール

・バーコードシール

・ガムテープ

 

とこの辺が備品としては一般的です。

 

この中でお客様の手に渡るのは

・販売用の袋

・まいどテープ

・レジロール

・スリーブ

がスタッフから直接お客様の手に渡ります。

消費量も他に比べて量があるので、

 

広告がついて無料になるなら店舗にとっても経費が削減できてうれしいのではないでしょうか。

 

無料のカードを配布するよりよっぽどお店受けは良いと思います。

 

 

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3854