こんにちは。水落です。
カードショップは安定しにくい業種である。
と私は考えています。
マジックザギャザリングが発売になって21年、
遊戯王が発売になって17年、
デュエルマスターズが発売になって14年
今でも売上構成比のトップ3です。
長く愛されているのは確かです。
しかし、メーカーの意図であったり、流行りがあって、各アイテムごとにも波があります。
だから、複数の柱となる部門を育てていく事が大事だと思います。
どれかひとつが凹んでも、他の2つ3つが元気であれば、安定した経営ができます。
ひとつに依存しすぎないようにしましょう。
それらの理由もあって、融資が通った後は、それで終わりではなく、
次の融資のための準備期間が始まったと考えましょう。
もちろん、融資を受けない方がいいんですよ。
でも、何が起こるかわからないですから、
もしかしたら、駅前の凄くいい物件が、凄く安く借りれるチャンスが来るかもしれませんし、
買取が凄く良くて、駅前に支店を出して売ったら儲ける。
新しい商品のブームや、最ブーム、例えばミニ四駆やラジコンの再ブームが来てますが、もっと広いお店に移転して、コースを作りたい。
ベイブレードの最ブームも熱いのが来ています。
なんて、ことがあるかもしれません。
そのためにも、融資の際に困らない様に、
次の準備を始めましょう。
具体的には毎月の積み立てです。
融資でお金を借りておいて、積み立てというのは変に感じるかもしれませんが、
積み立てをするから信用が生まれて、次の融資が受けやすくなります。
受けやすくなるとは言っても、半年、1年ですぐ融資が受けられる訳ではありませんので、
無駄な出費は抑えて大切にしておきましょう。
それでも、お金がある時に積み立てたお金は、
無くなったときに、本当に助かります。
金額だけでなく、心の支えにもなりますので、
やっておきましょう。